Waltz amalgamation

先日の土曜日(27日)はワルツの第1回目でした。私の勘違いで(本当です)まだもう一回クイックだと思っていましてワルツのアマルガメーションをお伝えするのを忘れていました。
大変失礼致しました。

皆さん既に檜山ダンスのHP『Group Lesson Report』で確認済みだと思いますが、今日改めてワルツのアマルガメーションをここに記載します。

ナチュラルターンの前半        123
バックウイスク              123
シャッセフロムPP            12&3
クイックオープンリバース        12&3
タンブルターン              12&3
プログレッシブシャッセ         12&3
ナチュラルターンの前半         123

タンブルターンは皆さんにとってやや難しいフィガーだと思いますがこれはクイックオープンリバースからリバースピボットを踊ったときに男女のステップを入れ替えると丁度同じフィガーなのです。
リバースピボットの理解にも助けになると思います。

また今度の土曜日(4日)も皆さまのお越しをお待ちしております。

人気blogランキング
【人気ブログランキング】

前の記事

世界選手権 in Moscow 2013

次の記事

B級戦