『ダンスのからくり相談室』ネット版10
Q.練習でパートナーと上手くいく方法はありますか?ボディのトーンをあげると足の力まで入って突っ張ってしまいます。どうしたらいいでしょうか?(77さん 女性23・ 踏暦4年)
パートナーと上手く行く方法・・・・。
簡単な様で難しいことです。
大切なことは信頼感だと思います。
意見が食い違うのは当たり前だしいろいろな事柄に対する感じ方も異なるのは当然と言う前提の基に相手の意見を聞くという態度が必要ですね。
頭ではそう分かっていても実際になるとそう上手く行かないのが現実かもしれませんね。
ボディートーンも難しい問題です。
人間の体には大小さまざまな筋肉があります。
解剖学について正確な知識が無いので誤っている点もあるかもしれませんが、ボディーのトーンを保つために使う筋肉は主に腹筋群と脊柱起立筋が関係していると思われます。その他の筋肉はリラックスして運動できる状態にあることが必要です。
ダンスを踊った場合、体の中に緊張し、形状を維持している筋肉とリラックスしている筋肉、運動している筋肉が同時に存在しなくてはいけません。
一般に皆さん、どこかの筋肉に力を入れると体全体の筋肉に力が入ってしまったり、逆にリラックスさせようとすると体全体がリラックスしてしまったりします。
自分が保ちたい体勢にはどの筋肉が働き、自分が変化したい形にはどの筋肉が働いているのかを解剖学的に正確に学ぶことが必要です。
こちらも参考にしてみて下さい。
~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~|~
まだまだ皆さんからの御質問をお待ちしていますのでどしどしお寄せくださいね。
ご質問はこちらからどうぞ→〔go〕