『ダンスのからくり相談室』ひやけん版14
この記事はダンスビュウホームページ上に連載している『ダンスのからくり相談室ネット版』との連動企画です。
Q.男性よりも先走って動いてしまいます。男性とすぐボディーが外れてしまいます。男性と息を合わせて踊るにはどうしたら良いでしょうか?(レンコンさん 女性58才 踏暦5年)
A.ボールルームダンスはペアで踊るということが難しくもあり魅力的でもある点です。
先走ってしまったりずれたと気が付けばそこから改善するのはきっと可能だと思います。
回転動作、スウェーの動作、ライズ&フォール、ステップするタイミングなど一体何がずれているのかを発見することが必要です。
また、男性はフロアの広さ、フロアクラフトなどに応じて踊る方向や距離などを調整しながら踊ります。ですからいつも同じ事を全く同じように繰り返せません。毎回何かしら違う動きをしているものです。
それは『さっき上手くいったので同じようにやってみよう。』と思って同じようにやっても上手く行かないこともあると言うことだと思います。
自分で『次はこう!』と決めずに毎回違う動きをする可能性がある、と言うことを念頭において踊ってみてください。
これは男性にも言えることで、女性もフロアの様子は見えていますし、音楽も聞こえています。
リハーサルを重ねてお互いの考えていることを想像し、感じていることに配慮しながら踊るように心掛けてみて下さい。きっと今までとは違ったダンスの魅力に気が付かれる事と思います。
~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~=~
皆さんからの御質問をお待ちしています。どしどしお寄せくださいね。
ご質問はこちらからお気軽にどうぞ→〔go〕