タンゴ4回目(火昼スタンダードお悩み解決講座)

こんにちは! 公美子です。 本日もご参加ありがとうございました! さて早速ですが、ご連絡です! 来週の火曜日31日ですが、エレベーターの点検が10時から12時の予定との連絡がありました💦 レッスンが始まる時間にはエレベーターが動いていない可能性がありますので、その場合は申し訳ありませんが、階段で登ってきていただきたくお願い申し上げます。 もし、膝などに不安がございます場合は、無理なさらず残念ですが、来週はお休みしてくださいね🙇‍♀️ よろしくお願いします。 多分帰りは動いているはず😅 今日もタンゴホールドの確認からスタートしました。 合言葉は、男性も女性も右のポケットに生卵ですよ! 他のダンスと意識をしっかりと分けてホールドしましょうね😊 今日もファラウェイリバースの連続練習を行いました。 先週より足の抜き、ピポットの際のバランスがとてもよくなり、皆さん私のカウントで、ピタッととまり、足を抜き、スッと回るというのが、方向もタイミングも綺麗に揃っていて感激しましたーっ😭 今日のステップです。 ナチュラルファラウェイホイスク SQQQQ チェイス QQQQQ アウトサイドスピン QQ&Q pp S でした! 女性陣、珍しく意外と苦戦しました😅 カップルでは何度も踊ったことがあるステップだと思うのですが、ポジションも変化しますし、足もインになったりアウトになったり、方向も微妙に変わるので、女子もしっかりわかって着いていくのとそうでないのでは、大分違うと思います。 今日はこのステップにして良かったと思います😊 今日はステップの仕組み、足型の説明でほとんど終わってしまったので、もしかしたら来週また同じステップで、もう少し踊り方の説明をしても良いかなぁと思ってます。 では、来週は申し訳ありませんが、8階まで頑張って階段で上がって来てください🙏 来週も元気に踊ってまいりましょう🤗