一定(3)
二人のポジションが一定・・・・。
社交ダンスの用語集から引用すると、PPは『男子の右側と女子の左側がコンタクトし、体の反対側がV字型に開かれた型』となっています。
PPが維持されるということは『男子の右側と女子の左側がコンタクトし、体の反対側がV字型に開かれた型』というようなボディラインやコンタクトが維持されるということです。
また、クローズド・ポジションは『男子と女子がホールドし、向かい合ったポジションのこと』とあります。
この時、一般的にはお互いに自分から見てパートナーを少し右側に置きますので男女の『体の右の正面(Right Front・ライト・フロント)』と呼ばれる位置同士がコンタクトしています。
やはりクローズド・ポジションが一定であるということは『男子と女子がホールドし向かい合い、体の右の正面同士がコンタクト』した状態が維持されるということです。
これは言葉で言うほど容易なことではありませんね。
正しいコンタクトをするためには正しいボディシェイプが必要です。
ボディシェイプはお互いの重心が相手の重心にきちんと向かっていることが大切です。『Toward(トゥウォーズ)』『背中をパートナーに与える』『センターを相手に向ける』などと説明されます。
ボディーシェイプを変化させるとバランスを維持するために『Poise(ポイズ・釣り合い)』を考えなければなりません。これが頭の位置を決定付けます。重心が相手の重心にきちんと向かっていても相手に寄りかかってはいけませんね。また、トップラインを先に広げすぎて重心が相手から離れていってしまってもいけません。
きちんとポイズを保ち、ボディシェイプをしてお互いに重心を相手に向けて立つとボディコンタクトが生まれます。これを『ウェイト・コネクション』とも呼びます。
続く・・・・・・・。(やっぱりカタカナ用語連発ですね。スミマセン・・・)